文美保険入った〜!ので保険証にイラストレーター名入れてもらった

備忘録も兼ねて.2月ごろに確定申告が済んで,そろそろ考えないとなと思って文芸美術国民健康保険,いわゆる文美保険に加入した.無事審査通ってよかった〜


文美保険のHP http://www.bunbi.com にある通り
まず加盟団体に加入,(イラストレーターだったらJILLAとかJNCAとか,上記サイトのリストにある)
・確定申告書
・作品集
・住民票
の用意があらかじめ必要で,あとは取り寄せた書類に記入して返送って感じ.書類の取り寄せは加入した団体経由で.
トータル1ヶ月くらいで保険証ゲットしたのだけど多分これは早い方.

2月中旬に税理士さんから確定申告の控え貰う
→2月末に加入団体に申し込み,すぐ返送
→文美保険の締め切りが毎月5日なので審査入る
→3月末に結果

■加入申込書
左に個人情報とかの事務的なこと,右に職業調書と所得の内訳(取引先それぞれからいくら貰ったとか)を書く.
記入例がかなり詳しい書き方だったので倣ってこんな感じに.
“カードイラスト・キャラクターデザイン・スマホアプリゲームイラスト・小説の装画や挿絵・コンセプトアートの制作,打ち合わせ,デジタル原稿作成.同人誌の制作と販売.”
頒布って通じないような気もするし,同人誌に関しても一次創作だしきっちり申告してるので販売って書いちゃった.

■作品集
仕事絵を制作日と納入先明記してまとめてね!ってやつで思いっきり普段のポートフォリオから抜粋した.
そのせいで無駄に制作意図やアピールが入ってるけどいらないと思う!

注意いるなと思ったのは確定申告の年度と同じ制作年の仕事絵があった方が良いらしくて,
なかなか商業イラストって納品から実装まで年単位でかかるもの多いからラノベやってて助かった!って感じた.
表紙にそのまま名前でてる点もめちゃくちゃ重宝した.ありがて〜〜〜〜〜〜
確定申告が最新のものでなければいけないとはないので作品に合わせた年度のを提出するのもアリなのかな.

これはだいぶ前のフォリオだけどイメージということで


■確定申告書
2020年度が絵仕事の収入が9割超えてる状態になったのでその書類で挑んだ.
文芸や美術で生計を立ててるということを証明するために必要なので,割合は大事と思う.
ちょっとだけデザインやモデリングを手伝った分や,ややこしいんだけど名義だけ自分で一切関与してない家賃収入なんかがあったりして,確定申告の第一表(要約みたいなやつ)だけだと誤解を招きかねないかなと不安になり,税理士さんに見方を教わってその説明のまま詳細のページも送った.かなりの枚数になっちゃって1年どことお付き合いしてきたか丸わかりな資料になった…アッこれからも公表楽しみにしてね!

■住民票
一番楽なクエスト…マイナンバーカードがあればコンビニで出てくるからなぜか2通出力しちゃったけど1通でいいですはい.300円/枚かかるから…お菓子買えばよかった…梅ねり2ついけるじゃん!!!

あとは入ってる国保の脱退手続きをして移行完了.払い過ぎがあったら後日通知が来るようだ.

こんなもんかな.おまけで最近かいたらくがき貼っておわり(ブログに絵を貼らないと気が済まない症候群).



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です